鉱山で取れた、いわゆる一番「はずれ」のものと言えば、やはり粘土ですよね。
この粘土、5個そろえば、「レンガ」に加工することができますが、
そこから宝石などにすることはできません。(2016年5月現在)
そこで、今回は鉱山で取れた粘土やレンガに使い道はあるのか?
検証してみました。
その1 ファックス注文でレンガが来るのを待つ

レンガを必要とする注文が来れば、たとえ、倉庫にいっぱいレンガが
余っていても、出荷できてスッキリ!なんですが…
残念ながら、たいていの場合は、他のインゴットや宝石が注文として
やってきてしまいます。
銀や金、ルビーやサファイアは宝石にしてしまうプレイヤーも多いのではないでしょうか。
こうして、注文は達成できずレンガだけがどんどん余っていってしまいます。
その2 マスタリー職人の注文ならレンガだけの注文が来るはず!
可能性はないわけではありません。
ただ、今までに僕は1回しかありませんでした。(現在レベル64)
そんなわけで、あまり期待しない方がいいでしょう。
その3 トレインが来たときに載せてしまえばいい!
トレインでレンガは注文としてやってきたことがないです。
もしかしたら、あるのかもしれませんが。
その4 売店で売ってしまおう!
これが一番現実的ですね。
なぜなら、みんなが余っていると感じているものは
逆に言えば「売店で買いやすい」ものなのですね。
そういったものはたとえ手元になくて必要になったとしても
すぐに買えるわけですので、気にしなくていいですよね。
欲を張らず、1コインで売ってしまいましょう。
ずっと持っていてもいいのですが、
ほとんどの人は倉庫がいっぱいになって、身動きできなくなる経験があるはず。
使わない道具は削ってしまって、スペースを空ければストレスを感じなくていいですよ。
それでは、今日も楽しい農場ライフを!